こんにちは、寺島です。
もう…タイトルの通りよ…
最高なんだからバイオハザードデスアイランド…(?)
公開初日に!見てきました!!!
今作、ジルさん復帰作というのもあってたくさんジルさんの行動や感情を見ることができてほんっとうに良かった…
色々よかったところ、ちょっと気になったところなど纏めていきます。
※以下ネタバレ注意!!※
【良かったところ】
言わずもがな、これはもはやバイオハザードのアベンジャーズのような映画です。
クリス、レオン、ジルさんにクレア、レベッカ…
もう次作でたらどうするんだ?!っていうくらい豪華です。
まずOPからもう泣けてきましたよ!人物紹介のシーンで、過去ナンバリング作品のワンシーンがそれぞれ出てくるのがもう…!原作やってる人には特に胸熱なシーンだったんではないでしょうか?(胸熱って今でもいうんだろうか)
ジルさんが過去を引きづり、無理はするなと言うクリス。ヴェンデッタでレオンに対してはガンガン言い返してたのと違って、ジルさんには強く言えないところとか二人の関係性が垣間見えてすっごい最高でした…。
そしてクリス、ジルさん、レベッカ、クレアの4人が並ぶシーン!今までのナンバリングでも見ることのできなかったシーンであり会話もありで、もう本当ににやけてしまった。ジルさんとクレアが話しているシーンとか今作が初なのでは?!そしてジルさんのレッドフィールド兄妹に触れる発言がもう…!!その瞬間に見合うクリスとクレアがもう!!!大好きです!!!
実は個人的にクリスとジルさんの相棒ペア、レッドフィールド兄妹、S.T.A.R.S.が好きな自分にとってはこの作品本当にこのメンバーが会話しているだけで感動なんですよね…ここに今後バリーさんも来たらパニックになってしまう。
そして、公式のイケメン枠ともいわれるレオンさん。ヴェンデッタに引き続き、戦闘シーンに関してはもうめっっちゃくちゃカッコいいです。言い回しとかもレオンらしさ全開で、レオンファンはもうたまらないのでは…?!ヴェンデッタからストーリーを引き継いでいるのもあって、マリアとの戦闘シーンは最強でした…(前作では小説内でのみマリアの戦闘シーンが語られてました)
さて、ストーリーに触れていきます。
今作も良いなとおもったのが過去ナンバリングのBOSSに共通している「見方を変えれば正義にもなりえる」ような考えをもってます。特にクリス達それぞれに問いかけた言葉がたしかになあ…と思わせる言葉が多くて、なんとも嫌いになれない男、それがディランです。
元アンブレラで、理由もわからずラクーンシティへ。仲間が感染し、脱出要請するも「感染者がいては無理だ」との無線に、感染した相棒。助けを求め、相手が自分を撃とうとしていることが分かれば抵抗し反撃しようとする。そんな相棒を撃たないと自分が助からない、なのに弾がない。そうなったら、もう殴り倒すしかない。助けを求めた、相棒を。
その時の記憶を胸に、今回の事件を起こしたのでした。
今作のウィルスがドローン使うとかで未来そんなことが起きてもおかしくないなって凄い思いました…さすがにクリスやクレアも正体がわからないうちは抵抗できず、感染していく。最強チームだと思われたメンバーが感染とかになると、一気に緊張感が増しました。特にクレアが苦しんでいる姿がつらそうで緊張した…
0コメント