2016 東京コミックコンベンション

12/2-4まで幕張メッセにて開催された通称東京コミコン。仕事の都合上、日曜のみの参加となりました。しかも夜勤明けで睡眠とらずそのまま直行。あれだな、人間好きなことになると目が覚めるんだな、全然眠くなかった。

個人的メモで残しておくと、着いたのは6:45位で列二列目くらいか。ただ時期もあってめちゃくちゃ寒かったから今度からその点なんとかするのと邪魔にならない椅子をだな…用意すべきだった。

そして開場9:30に早まり、入場!



真っ先にバイオエリア行っちまったよね、バイオハザードファンだから仕方ないね。ゲーム試遊もやってきました、やったことのない体験版…ゲームショウで見ちまってたのもあり、すんなりと最後まで行けてしまったことがちょいと悔いる…でも見ちまったのは仕方ないか。

そしてジャック・ベイカー。めっさリアル…


もう我が家のようにベイカー邸歩き回らせてもらってるよ、そのせいかすげえ親近感(?)が私の中じゃ既にありまして。第二のお父さん(違う)

そして写真を撮っても撮っても足りない。

こちらバットマン、ジョーカー。ソークール…

映画大好き人間の私にとってはこれが!もう感動で!!デロリアン、すげえガン見してきた。こう間近でみられる機会がこれで最期かも知れないと思うと写真も撮りまくるよな…それはその内の一枚。

私、ドラマのフラッシュ全部見ているくらいには好きでして。ジャスティスリーグの方は残念ながら違う人になってしまったけど期待したいし、なによりフラッシュ…バリー・アレンというキャラクターが好きだ。しかし予告編みる限りだとスターラボのメンバーはドラマだけなのか、それが残念…

ワンダーウーマンの武器の展示だったり…

POP!のキャラクター勢揃いの展示!すごい!


勿論ホットイズさんのエリアもあり…



画像ラッシュ、これでも一部。全部の写真はFacebookのほうに載せているので良ければそちらで。そのアルバムも全部が全部じゃないくらいには撮りまくった…。

そして何よりコミコンの楽しみのひとつであろう、コスプレイヤーさんたち! もう色々なアメコミのキャラだったりゲーム、漫画…etc。動きも皆そのキャラに合わせていたりで、本物のよう。スパイダーマンが大好きな私にとってはスパイダーバースで集まっていたところに感動した…スパイダーグウェンもいてめちゃくちゃ可愛かった…。

来年は私も参加したいです。顔が見えないやつで。顔が見えなきゃはしゃげる。


残念ながらこういった場で載せていいのか分からないので載せられないけど、それはまあツイッターとかでハッシュタグ「#東京コミコン」と検索すれば素敵な写真が拝めることが出来るので是非。

今回のコミコン、ステージも最高でバイオハザードコスプレコンテストだったりスパイダーマン特集があったり。サプライズでスタン・リーさんがいらっしゃって、めちゃくちゃ感動した…肉眼で拝めることが出来るとは思わなかった。

そしてなにより国籍、老若男女関係なくみんながここで笑顔でいて楽しんでいること。みんながそれぞれ本当に好きで楽しめるからこそ見られる笑顔なんだな、と。何よりその風景に凄く自分まで嬉しくなった。

当たり前のように「来年のコミコンは~」って話していたので来年もコミコンくるぞ!今回迷っていた人は云ったほうがいい、とても楽しすぎて帰るのが嫌になるぞ!!

しかし休憩スペースは椅子だけでもいいから欲しかったかな…食事エリアとかも全然足りなかったんじゃないかな、あれ…。あと事前にエリアマップやら企業別に開催されるイベント一覧とかもあれば良かった。夏コミとかみたいに事前でガイドブックみたいのを売ってくれても買うぞ私は。でももし売るって形ならイベントシンボルのシールとかおまけあったら嬉しい(?)



以上、東京コミコンレポートでした。雑だけど。来年は三日間参加します。

DAYS 7 ONE

趣味の事やら日常やら。 ほぼバイオハザードと自己満足と記録用。

0コメント

  • 1000 / 1000